| 毒草一覧|次の花 | |||||||||||||||||||||||||||
| テイカカズラ
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
春に白く強い香りの花を咲かせるツル性の常緑樹です。万葉の昔から馴染みの深い植物で、盆栽や庭木などにも好んで使われています。花はキョウチクトウに似ますが、巻き方向が反対になっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 切り口からば真っ白い樹液がにじみ出ます。 ![]() 石蔦の また復ち返り あをによし 寧楽の都を 見むよしもがも 万葉集6-1046 -------- 黄金テイカカズラ -------- ![]() 「黄金で心を捨てないで 本当の花を咲かせてね」♪ネーネーズ ![]()
TOP|information|BBS |